yarn upgrade

指定された範囲に基づいてパッケージを最新バージョンにアップグレードします。

yarn upgrade [package | package@tag | package@version | @scope/]... [--ignore-engines] [--pattern]

このコマンドは、依存関係をpackage.json で指定された範囲のバージョンに基づいて最新のバージョンに更新します。yarn.lock も同様に再作成されます。

必要に応じて、1 つまたは複数のパッケージ名を指定できます。パッケージ名を指定すると、それらのパッケージのみがアップグレードされます。パッケージ名を指定しない場合は、すべての依存関係がアップグレードされます。

[package]: パッケージの名前のみが指定された場合、そのパッケージの最新パッチのバージョンにアップグレードされます。

[package@tag] : 指定されたパッケージにタグが含まれる場合は、指定されたタグにアップグレードされます。 tag 名はプロジェクト管理者によって選ばれます。通常このコマンドは活発に開発されているパッケージの、実験的もしくは長期的にサポートされているバージョンをインストールするために使用されます。 選択したタグは package.json 内で表示されるバージョンになります。

[package@version] : 指定されたパッケージにバージョンが含まれる場合は、指定されたバージョンにアップグレードされます。 package.json の依存関係の参照も同様に、指定されたバージョンと一致するように変更されます。 任意のSemVer によるバージョン番号もしくは範囲を指定することができます。

--ignore-engines: このフラグを使用してエンジンのチェックを無視することができます。

例:

yarn upgrade
yarn upgrade left-pad
yarn upgrade left-pad@^1.0.0
yarn upgrade left-pad grunt
yarn upgrade @angular

yarn upgrade --pattern <pattern>はパターンに一致する全てのパッケージを更新します。

例:

yarn upgrade --pattern gulp
yarn upgrade left-pad --pattern "gulp|grunt"
yarn upgrade --latest --pattern "gulp-(match|newer)"
yarn upgrade [package]... --latest|-L [--caret | --tilde | --exact] [--pattern]

upgrade --latest コマンドは upgrade と同様にパッケージをアップグレードしますが、package.json で指定されたバージョンの範囲は無視します。 代わりに、latest タグが指定するバージョンを使用します(メジャーバージョンをまたいたアップグレードとなる可能性があります)

package.json は最新バージョンの範囲を反映したものに更新されます。 デフォルトでは、package.json で既存の範囲を指定する表現が、 ^、 ~、 &lt、 =、 > のいずれか、もしくは当該のバージョンであった場合は再利用されます。 それ以外の場合、キャレット (^) に変更されます。 フラグ --caret--tilde もしくは --exact のいずれかが範囲を明示的に指定するのに使用されます。

例:

yarn upgrade --latest
yarn upgrade left-pad --latest
yarn upgrade left-pad grunt --latest --tilde
yarn upgrade (--scope|-S) @scope [--latest] [--pattern]

--scope @scope/: スコープが指定された場合、そのスコープから始まるパッケージのみがアップグレードされます。スコープは ‘@’ で始める必要があります。

--latestpackage.json で指定されたバージョン範囲を無視します。 代わりに、latest タグが指定するバージョンを使用します(メジャーバージョンをまたいたアップグレードとなる可能性があります)

例:

yarn upgrade --scope @angular
yarn upgrade -S @angular